
|
Quotes Archive
April 2016 |
April 2015 |
December, 2013 |
October, 2013 |
Julyl , 2012 |
April , 2012 |
December, 2011 |
October, 2011 |
July, 2011 |
May, 2011 |
April, 2011 |
March, 2011 |
December, 2010 |
November, 2010 |
August, 2010 |
July, 2010 |
April, 2010 |
February, 2010 |
January, 2010 |
December, 2009 |
September, 2009 |
July, 2009 |
June, 2009 |
April, 2009 |
March, 2009 |
February, 2009 |
January, 2009 |
December, 2008 |
November, 2008 |
September, 2008 |
July, 2008 |
June, 2008 |
April, 2008 |
March, 2008 |
January, 2008 |
December, 2007 |
November, 2007 |
October, 2007 |
August, 2007 |
April, 2007 |
March, 2007 |
February, 2007 |
January, 2007 |
December, 2006 |
November, 2006 |
October, 2006 |
March, 2006 |
July, 2005 |
September, 1988 |
|
2017/06/11 日曜日 00:00:00 MST |
二つのご報告 いよいよ梅雨に突入のようですが、みなさんお元気でお過ごしでしょうか!
二つのご報告をさせていただきます。
一つ目は、2016~2017シーズンをもってアースフレンズ東京Zヘッドコーチを退任することとなりました。
2014~2015シーズン、山野代表とともにゼロからチームをスタートしNBDLでの2シーズンそして日本初のプロリーグBリーグ(B2)での1シーズンいろいろと勉強させていただきました。トップに立ち代表を胴上げすることができなかったことが心残りではありますが、チームとしての土台は着実にできてきたと感じています。斎藤コーチはじめ若い人たちにバトンを渡し更なる飛躍を願っています。引き続き応援よろしくお願いします!
二つ目は、今後下記のチームのサポートをしていくこととなりました。
1 秋田県立能代工業高校
2 愛知学泉大学(男子)
能代工高は選手としての土台を作ってくれました。愛知学泉大学は指導者としてのキャリアをスタートさせてくれたチームです。
僕のバスケットボール人生に大きな影響を与えてくれた両チームから、お声掛けいただき大変うれしく思いますし、かつ大きな責任を感じております。
コーチングスタッフ・チーム関係者そしてOBのみなさんの力をお借りして若い選手達とともにがんばりたいと思います。
応援していただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
GO FOR IT!!
|
|
2016/04/06 水曜日 00:00:00 MST |
ご挨拶 みなさん、ご無沙汰しております、お元気ですか!2015年10月に開幕したNBDLレギュラーシーズンが2016年3月20日終了しました。最終節までプレーオフ出場の可能性がありましたが、結果22勝14敗5位となりみなさんの期待に応えることができませんでした。
2シーズン目、そしてNBDL最後の今シーズン頂点を目指してきましたが、チームケミストリーの構築に時間がかかり、前半戦多くのターンオーバーから相手に簡単な得点を与えてしまいました。この点がなかなか改善できず白星を伸ばすことができませんでした。
約一か月のオフの期間にはもう一度ファンダメンタルの確認を主に練習しました。後半戦はチームディフェンスが機能しはじめ失点が少なくなり、またオフェンスにおいてもチームとして対処できるようになってきたと感じていました。しかし、前半戦の戦績が最後までひびいてしまいました。これはチームをなかなか上昇させられなかった僕の責任と痛感しております。本当に申し訳ありませんでした。
シーズンを通じてホーム・アウェイとわず熱い応援本当にありがとうございました。心より御礼を申し上げます。新しいリーグでの3年目のシーズンも変わらぬ応援をどうぞよろしくお願いします。ありがとうございました! |
|
| << 最初 < 戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ > 最後 >>
|
 |
|

|
|